日常生活のなかで、こんな動きしていませんか?
・いつも同じ足で立っている
・カバンを同じ肩にかけている
・横座りが片方ばかり
・片脚をくむクセがある
・スマホを同じ手で持って、同じ方向に首を傾ける
実はこういった**「左右差のある動き」や「身体の使い方のクセ」**が、
肩こり・腰痛・股関節痛・むくみ・骨盤のゆがみなど、さまざまな不調の原因になっているケースが多いのです。
【なぜ“左右差”が不調につながるのか?】
人間の身体は、左右対称のように見えて、実はかなり繊細にバランスをとっています。
だからこそ、日々の動きに偏りがあると…
・筋肉のつき方がアンバランスに
・関節の可動域に差が出る
・骨盤が引っ張られて傾く
・神経や血管が圧迫されやすくなる
こうした積み重ねが、慢性的な疲れや痛み、不調の原因となってしまうのです。
【31caratでできること】
薬院メディカル整体【31carat】では、
あなたの身体の「使い方のクセ」や「左右差」に着目して施術を行います。
● 骨盤・肩甲骨・股関節の調整
● 筋膜の滑走性改善で“動きやすい”身体へ
● 日常のクセを見直すアドバイスもセットで
「痛いところだけじゃなく、なぜそこに負担がかかっているか」を一緒に探っていきます。
【こんな方におすすめ】
・身体の左右バランスが気になる
・片側の肩や腰だけが痛くなる
・骨盤の傾きやO脚・X脚が気になる
・施術してもまた不調が出てしまう
・一度リセットしたいと思っている
【ご予約・ご相談はこちら】
・薬院駅から徒歩すぐ
・女性施術者が丁寧に対応
・LINEから簡単予約OK
“自分では気づかないクセ”を整えることで、
あなたの身体はもっと軽く、快適に動きはじめます。
【関連記事】
むくみと骨盤の関係