6月は、季節の変わり目。
気温や湿度、気圧の変化で、体がだるくなったり、古傷が痛んだりする人も多い時期です。
でも、その不調——
「突然やってくるもの」ではなく、**じわじわ積み重なった“負担のサイン”**かもしれません。
実は5月から、身体は静かに悲鳴を上げている?
5月の当院のアクセスデータを見ると、「腰痛」「肩こり」「頭痛」などに関するページの閲覧が続いていました。
特に目立ったのが、「長時間のデスクワーク」や「自律神経の乱れ」に関する検索キーワード。
つまり、多くの人が“症状が強く出る前”から、何となくの違和感を感じて検索しているということ。
これって、「不調が始まってから動く」んじゃなく、
「そろそろまずいかも…」というタイミングで、すでに身体がサインを出している証拠なんです。
“治す”より“整える”という発想
私たちが日々お客様にお伝えしているのは、
「痛くなってからの治療」ではなく、「痛くならないための準備」。
それが、“先手ケア”という考え方です。
- 毎日パソコン作業をしている
- 雨の日に頭痛や肩こりが出やすい
- 寝ても疲れが取れない
こうした積み重ねが、数週間〜数ヶ月後に「ギックリ腰」や「慢性痛」として表面化します。
でも逆に言えば、“今のうちに整えておく”ことで、防げる不調もあるということ。
不調になってからでは、日常は楽しめない
痛みや不調があると、仕事も、家事も、趣味も、「全部がしんどく」なってしまいますよね。
“ちゃんと楽しめる身体”を保つには、
✔️ こまめに身体のクセを見直す
✔️ 季節ごとの不調に備えてケアしておく
こうしたことがとても大切です。
31caratでは、「今、どこに負担がかかっているか」をプロの視点で見極め、症状が出る前から整えるサポートをしています。
今のうちに、少しだけ「整えておく」だけで違う。
6月は湿気・気圧・気温の波が激しい月。
本格的に不調が強まる前の“今”こそ、カラダを整えるベストタイミングです。
「まだ我慢できるからいいや」ではなく、
「今のうちに軽くしておこうかな」くらいの気持ちで来てみてください。
31caratは、“予防”に本気で取り組む整体サロンです。
ご予約はこちらから↓↓↓